プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
ad・van・ta・geous
/
dvəntéidʒəs/
an advantageous position
有利な立場
advantageous to both sides
両者にとって有益な
find it advantageous to follow the strategy
その戦略に従うことが有益であると考える
an advantageous position
有利な立場
advantageous to both sides
両者にとって有益な
find it advantageous to follow the strategy
その戦略に従うことが有益であると考える
(形)有利な 好都合な(favorable) 都合のよい
The three pillars of Sony’s electronics division, or gaming products, imaging sensors for digital cameras and mobile devices, are currently advantageous to Sony, but they will certainly be exposed to increasingly fierce competition.
ソニーのエレクトロニクス(電機)事業部門の3本柱(ゲーム機、デジカメの画像センサーと携帯機器)は、今のところはソニーに有利だが、今後は次第に厳しい競争にさらされることになりそうだ。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...