advertising

英和 用語・用例辞典の解説

advertising

(名)広告 広告宣伝 広告宣伝費 (=ads, advertisement)

advertisingの関連語句

advertisingの用例

Google sued by the U.S Justice Department for abusing its dominance in online search and advertising has maintained its monopoly power through exclusionary practices that are harmful to competition.
インターネット上の検索や広告で支配的な立場を乱用しているとして米司法省が提訴したグーグルは、競争を阻害する排他的行為を通じて、同社の独占的な力を維持してきた。

In an attempt to protect competition, the U.S. Justice Department sued Google for abusing its dominance in online search and advertising.
競争を確保するため米司法省は、インターネット上の検索や広告でグーグルが支配的な立場を乱用しているとして、同社を提訴した。

The government will file a criminal complaint against Novartis Pharma K.K. on suspicion that the firm’s ads were tantamount to exaggerated advertising.
ノバルティスファーマ社の広告は誇大広告に匹敵する疑いがあるとして、政府は同社を刑事告発する方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ad・ver・tis・ing
/ǽdvərtàiziŋ/

[名][U]

1 広告を出すこと,宣伝すること,売り込み;広告業;〔集合的に〕広告

TV [radio, newspaper] advertising
テレビ[ラジオ,新聞]広告

2 〔形容詞的に〕広告の,広告を扱う

advertising revenue
広告収入

an advertising campaign [slogan, strategy]
広告キャンペーン[スローガン,戦略]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む