agebracket

英和 用語・用例辞典の解説

age bracket

年齢層(=age group)

age bracketの関連語句

age bracketの用例

In the 15-24 age bracket, the jobless rates for both sexes were remarkably high.
15歳〜24歳の年齢層では、失業率は男女とも際立って高かった。

In 2025, there will be only two people in the working age bracket of 15 to 64 years old per elderly person aged 65 or older though the ratio was 11-to-1 half a century ago.
2025年には、65歳以上の高齢者1人に対して15〜64歳の現役世代は、半世紀前の11人に対して、わずか2人に減る見通しだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む