英和 用語・用例辞典の解説
aging society
高齢化
aging societyの用例
With the aging society, inheritances are passing from the elderly to the elderly.
高齢化に伴って、遺産は「老老相続」になっている。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
高齢化
With the aging society, inheritances are passing from the elderly to the elderly.
高齢化に伴って、遺産は「老老相続」になっている。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
老[高]齢化社会
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...