agreeable

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

a・gree・a・ble
/əɡríːəbl/

[形]

1 〔叙述〕((形式))〈人が〉(…に/…することに)喜んで同意する≪to/to doing

He is agreeable to the plan.
その計画に賛成している

2 〈提案・要請などが〉(…に)受け入れられる,適当な,ふさわしい≪to≫;〔副詞的に〕(…に)従って≪to

the conditions agreeable to both parties
双方に受け入れられる条件

Agreeable to my promise, I donated one million dollars to the church.
私は約束どおり教会に100万ドルを寄付した

3 ((形式・やや古))〈事・物が〉(…に)快い,気分のよい,楽しい≪to≫;〈人が〉(…に)愛想のよい≪to≫(◆pleasant より弱い)

in an agreeable manner
気持ちのよいやり方で

an agreeable man
好感が持てる男性

agrèeabílity

[名]

agreeableness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android