プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
a・larmed
/əlάːrmd/
1 〈人が〉(…に)恐れ・不安を感じて,恐れた,警戒して,驚いた≪by,at,over≫
be alarmed at ...
…に驚く
feel [become, get] alarmed for a person's safety
人の安否を気遣う
2 〈ドアなどが〉(盗難)警報装置のついた
1 〈人が〉(…に)恐れ・不安を感じて,恐れた,警戒して,驚いた≪by,at,over≫
be alarmed at ...
…に驚く
feel [become, get] alarmed for a person's safety
人の安否を気遣う
2 〈ドアなどが〉(盗難)警報装置のついた
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...