album

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

al・bum
/ǽlbəm/

[名][C]

1 アルバム,写真[切手,サイン,新聞切り抜き]帳

1a ((米))訪問客名簿,芳名録(((英))visitor's book)

2 CD[レコード]アルバム,(全)曲集;ブック型レコード入れ,(レコードの)ジャケット

one's debut [solo] album
デビュー[ソロ]アルバム

record [release, make] an album
アルバムを録音する[発売する,作成する]

[原義は「白いもの」→「白いとじたもの」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む