allot

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

al・lot
/əlάt | əlɔ́t/

[動](~・ted;~・ting)(他)

1 …を割り振る,あてがう,押しつける;〔allot A to [among, between] B/allot B A〕A(仕事・時間・金・空間など)をB(人)に割り当てる,配る,分配する

the time [space] allotted
割り当てられた時間[空間]

allot an hour to each speaker
各演説者に1時間ずつ割り当てる

2 …に充てる;〔allot A to [for] B/allot B A〕A(時間・金など)をB(物・事)に充当する,充てる

allot two days to [for] the work
その仕事に2日を充てる

[原義は「くじによって分ける」]

allotted

[形]〔限定〕割り当てられた

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android