プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
al・ter
/ɔ́ːltər/
1
alter one's attitude [style, ways]
態度[様式,やり方]を変える
This does not alter the fact that...
だからといって…の事実は変わらない
That alters the case.
それでは話が違ってくる
1a
2
3
[原義は「他のものにする」]
1
alter one's attitude [style, ways]
態度[様式,やり方]を変える
This does not alter the fact that...
だからといって…の事実は変わらない
That alters the case.
それでは話が違ってくる
1a
2
3
[原義は「他のものにする」]
(動)変更する 改変する 修正する 改造する 改ざんする 変造する 操作する 改修する 改築する 模様替えする
Haruko Obokata of Riken Center for Developmental Biology said that her research team would study the mechanisms of STAP cell creation and develop a next-generation cell manipulation technology, such as one aimed at altering levels of reprogramming.
理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの小保方晴子さんは、「研究チームは今後、STAP細胞ができる仕組みを調べて、初期化の度合いを操作するなど、次世代の細胞操作技術を開発する方針だ」と述べた。
In February and March, there were 55 cases of hacking in which private corporations’ Web sites were altered so that they criticized the Japanese government in Chinese.
2月と3月に、民間企業のホームページが中国語で日本政府を非難する内容に改ざんされた不正アクセス件数が、55件あった。
It’s difficult for any one banking institution to single-handedly alter the calculations behind the Libor rate.
銀行1行が、単独でライボー(ロンドン銀行間取引金利)の金利を操作して計算の数値を変えるのは難しい。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新