ambulance

英和 用語・用例辞典の解説

ambulance

(名)救急車

ambulanceの関連語句

ambulanceの用例

Due to heat stroke caused by scorching weather, 52,017 people were taken by ambulance to hospitals from May 31 to Sept. 5, 2010.
猛暑による熱中症で、2010年5月末から9月5日までの間に5万2,017人が病院に緊急搬送された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

am・bu・lance
/ǽmbjuləns/

[名][C]

1 救急[病院]車,傷病者輸送機[船]

ambulance services [crews, staff]
救急サービス[隊員]

by ambulance
救急車で

call an ambulance
救急車を呼ぶ

2 野戦病院

[原義は「歩く病院」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む