amenity

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

a・men・i・ty
/əménəti, əmíːn-/

[名]

1 [C]〔通例-ties〕生活を楽しく[便利に]するもの(◆公園・図書館・遊戯場など);(住居・列車などの中の)便利な設備(◆空調・水道など);楽しみ,娯楽

2 [U](場所・気候の)快適さ;(性質・態度の)感じのよさ≪of

3 〔-ties〕感じのいい応接[態度],礼儀正しい行為[言葉];礼儀

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む