anguish

英和 用語・用例辞典の解説

anguish

(名)苦悩(agony) 苦しみ(distress) 悩み 苦痛 苦悶(くもん) 悲痛な思い (動)〜を苦しめる 〜を苦しませる 〜に苦痛を与える (自動)苦しむ

anguishの関連語句

anguishの用例

“Overdose,” which is already a social problem in the United States, refers to taking excessive amounts of drugs to escape from mental anguish and experience euphoria.
米国ですでに社会問題化している「オーバードース[オーバードーズ]」とは、精神的な苦痛から逃れて多幸感を得るために、薬を過剰に摂取することを言う。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

an・guish
/ǽŋɡwiʃ/

[動](自)(…のことで)苦悶(くもん)する≪over≫;(他)((まれ))苦しめる

━━[名][U](心身の)激しい苦痛,苦悩,苦悶

scream in anguish
苦痛のあまり叫ぶ

give a cry of anguish
苦しい声を上げる

His heart was torn with anguish.
彼の心は苦悶で張り裂けんばかりだった

[原義は「狭い場所」→「苦境」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む