プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
an・o・dyne
/ǽnədàin/
Religion was an anodyne to his misery.
宗教が彼の苦悩を和らげてくれた
━━
1 鎮痛[鎮静]作用をする
2 ((形式))(気持ちを)和らげる;気休めの
Religion was an anodyne to his misery.
宗教が彼の苦悩を和らげてくれた
━━
1 鎮痛[鎮静]作用をする
2 ((形式))(気持ちを)和らげる;気休めの
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...