apparatus

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ap・pa・ra・tus
/pərǽtəs, -réi- | -réi-/

[名](複)~,~・es)[C][U]

1 (特定の用途に用いる)器具,器械,用具;(いくつかの要素から成る)装置,設備

a chemical apparatus
化学器具

a heating apparatus
暖房設備

2 (特定の政治目的のための)機構,組織;(政党などの)機関

intelligence apparatus
情報機関,スパイ組織

3 《生理》器官;((遠回しに))陰茎(penis

the digestive apparatus
消化器官

[原義は「用意されたもの」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android