プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
ap・pease
/əpíːz/
1 〈人を〉なだめる;…を静める,落ち着かせる;〈苦痛などを〉やわらげる,緩和する;〈かわきを〉いやす,〈空腹を〉満たす
appease one's thirst
かわきをいやす
2 〈相手国(の要求)に〉譲歩する,…と宥和(ゆうわ)する
appéaser
1 〈人を〉なだめる;…を静める,落ち着かせる;〈苦痛などを〉やわらげる,緩和する;〈かわきを〉いやす,〈空腹を〉満たす
appease one's thirst
かわきをいやす
2 〈相手国(の要求)に〉譲歩する,…と宥和(ゆうわ)する
appéaser
(動)なだめる (怒りや悲しみなどを)和らげる 緩和する 鎮静させる (空腹や好奇心、欲求などを)満たす 満足させる (要求などを)受け入れる 〜に譲歩する 〜に妥協する
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...