プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説 ar・bor1, ((英))ar・bour/άːrbər/ [名]木陰の休み場所;亭(ちん),あずまや.[原義は「草に関する場所」]árbored[形]あずまやをしつらえた;木陰の. ar・bor2/άːrbər/ [名]1 《機械》アーバ(◇切削工具を取り付ける小軸;⇒mandrel 1).2 《鋳造》鋳型の中の支柱. ar・bor3/άːrbər | άːbɔː, ɑːbə/ [名]((複)-bo・res /-rìːz/)《植物》木本(もくほん),樹木(⇒shrub). 出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例 Sponserd by