argument

英和 用語・用例辞典の解説

argument

(名)議論 討論 主張 論拠 根拠 理由 論争 口論 口げんか 議論の余地 大意 概要 要旨 (脚本などの)筋

argumentの関連語句

argumentの用例

About the Self-Defense Forces’ adoption of cruise missiles, there are arguments for and against it within both the Japanese and the U.S. governments.
自衛隊の巡航ミサイル導入については、日米両政府内に賛否両論がある。

Each party’s arguments are far too general.
各党の主張は、一般論の域を出ていない。

The two major parties’ arguments are short on specifics and are somewhat lacking.
二大政党の主張[論拠]は、具体策に乏しく、いくぶん物足りない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ar・gu・ment
/άːrɡjumənt/

[名]

1 [C][U]議論,(…についての)論争≪aboutover≫,(人との/…間の)討論≪with/between≫,(…という)主張,論≪that節≫,(…に賛成の/反対の)論≪in favor offor/against

a heated argument
白熱した議論,激論

an argument for [against] school uniforms
制服賛成[反対]論

win [lose] the argument
議論に勝つ[負ける]

get into an argument with a person over the matter
その件で人と議論[口論]を始める

It is beyond argument that ...
…ということは議論の余地がない[明白だ]

1a [U]反対(の議論),異議

without argument
異議なく

1b [C](賛成の/反対の)論拠,理由;論点≪for/against

a convincing [strong] argument
納得のいく[強力な]論拠

1c [U]立論(の方法),論法;論証

I was unable to follow his argument.
彼の論法にはついていけなかった

2 [C][U]口論,(…についての/人との/…間の)言い争い≪aboutover/with/between

have an argument
言い争う

3 [C](特に文学作品の)主題,テーマ;要旨,梗概(こうがい),筋

4 [C]《数学》(関数の)独立変数;偏角;《論理学》

for the sake of argument

議論をするために;(ある問題について)話を続けるために

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android