atlarge

英和 用語・用例辞典の解説

at large

逮捕されていない 捕まっていない 逃走中の 野放しの うろつき回っている 一般の 全体としての(as a whole) 一般的に 一般に(in general) 全体の 地域代表の 特定の勤務地[任務]がない 無任所の 定職のない 十分に 詳細に 未定の 未解決の[で] 出まかせに(at random)

at largeの関連語句

at largeの用例

A move to enable society at large to have free, unrestricted access to research results achieved through public funds is called the open access (OA) model.
公的資金で達成した研究の成果を、社会一般が無償で自由に閲覧できるようにする動きは、オープンアクセス(OA)モデルと呼ばれている。

The perpetrator of this crime of arson is still at large.
この放火事件の犯人は、まだつかまっていない[依然逃走中だ]。

The two suspects remain at large.
容疑者2名は、逃走中だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む