atthetimeof

英和 用語・用例辞典の解説

at the time of

〜の時に 〜の際 〜当時

at the time ofの用例

The deflationary policy, which many policymakers at the time of the Great Depression of 1930s had to adopt under the gold standard regime, only resulted in prolonging the depression.
1930年代の大恐慌当時の政策担当者の多くが金本位制のもとで採用せざるを得なかったデフレ政策は、大不況を長引かせるだけの結果に終わった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む