austerity

英和 用語・用例辞典の解説

austerity

(名)緊縮 引締め 財政緊縮 質素倹約 厳しさ 厳格さ 厳格 耐乏 禁慾生活 耐乏生活 (形)緊縮の 財政緊縮の 引締めの 質素倹約の 厳しい

austerityの関連語句

austerityの用例

EU leaders’ exclusive focus on austerity has had painful side effects.
EU各国首脳がもっぱら財政緊縮に集中したことが、手痛い副作用をもたらした。

The global real economy is shrinking under the pressure of fiscal austerity.
世界の実体経済は、財政緊縮の圧力にさらされて萎(しぼ)んでいる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

aus・ter・i・ty
/ɔːstérəti | ɔs-/

[名]

1 [U](生活などの)きびしさ,厳格さ;質素

1a 〔通例-ties〕(特に宗教上の)禁欲生活,苦行

2 [U]((主に英))(特に国家的経済政策としての)耐乏,緊縮財政

a policy of austerity
耐乏政策

3 [U](様式などの)飾りのなさ

4 [U]((やや古))(味の)苦さ,すっぱさ

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

道頓堀川

大阪府中部,大阪市の中央部にある運河。東横堀川から中央区の南部を東西に流れて木津川にいたる。全長約 2.5km。慶長17(1612)年河内国久宝寺村の安井道頓が着工,道頓の死後は従弟の安井道卜(どうぼ...

道頓堀川の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android