authoritative

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

au・thor・i・ta・tive
/əθɔ́ːrətèitiv, əθάr-, -tət- | ɔːθɔ́ritətiv, -teit-/

[形]

1 正式の;当局の,その筋の

authoritative orders [permission]
その筋の命令[許可]

2 〈資料・方法などが〉権威ある,信頼できる

an authoritative edition of Keats
権威あるキーツの版本

3 〈人・態度などが〉有無を言わせぬ調子の,高圧的な,命令的な

an authoritative tone
高飛車な調子

authoritatively

[副]厳然と;命令的に

authoritativeness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

authoritative

(形)権威のある 信頼すべき 信ずべき 横柄な 命令的な 高飛車な当局の 権威筋からの その筋の 官憲の

authoritativeの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む