autonomy

英和 用語・用例辞典の解説

autonomy

(名)自治 自治体 自治権 自立 自律 自律性 自主 自主性 主体性 自発性 独立国 オートノミー

autonomyの関連語句

autonomyの用例

The revision aims to give greater opportunities for residents to participate in decision making and give local governments greater autonomy.
今回の改正は、意思決定への住民参加の機会拡大と地方自治体の主体性の拡大が狙いだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

au・ton・o・my
/ɔːtάnəmi | -tɔ́n-/

[名]

1 [U]自治(制[権]);自立

1a [C]自治国家;自治(団)体

2 [U]自律[自主](性)

the autonomy of the individual
個人の自主性

2a [U]《哲学》(カント倫理哲学で)自律

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む