awe

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

awe
/ɔ́ː/

[名][U]畏敬(いけい),畏怖

a feeling of awe
畏敬の念

be [stand] in awe of one's father
父親を畏怖している

be struck [seized] with awe
畏敬の念に打たれる

━━[動](他)〔通例受身形で〕((形式))〈人に〉畏敬[畏怖]の念を起こさせる;〈人に〉畏敬[畏怖]の念を起こさせて(…の状態に)させる≪into

I was awed by his military exploits.
彼のはなばなしい軍功に畏敬の念を覚えた

be awed into silence
恐れて沈黙する

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む