badminton

英和 用語・用例辞典の解説

badminton

(名)バドミントン

badmintonの用例

Japan’s young badminton player Kento Momota chased down every shot by showing grit and tenacity for an upset win.
日本の若いバドミントン選手・桃田賢斗は、根性と執念を見せ、ショットを追いかけ拾いまくって番狂わせの勝利をつかんだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

bad・min・ton
/bǽdmintn/

[名][U]

1 バドミントン(◆用いる羽根は shuttle(cock))

2 ((英))バドミントン(◇辛口ワインに砂糖・ソーダ水を加えた飲料)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む