bannedingredient

英和 用語・用例辞典の解説

banned ingredient

無認可添加物 (=illegal ingredient)

banned ingredientの用例

The use of banned ingredients in a flavoring agent is forcing more than 30 domestic food manufacturers to recall products they had exported.
香料の原料に無認可の添加物を使用していたため、国内食品メーカーの30社以上が、輸出した商品の回収を迫られている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む