barbecue

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

bar・be・cue
/bάːrbikjùː/

[名][C]

1 バーベキュー(◇野外炉で焼いた牛肉・鳥肉・魚など);(子牛・子羊などの)丸焼き(Bar-B-Q,((英略式))barbie(略)BBQ

2 バーベキュー料理のレストラン

3 (社交的・政治的な)野外でのバーベキュー大会

4 鉄灸(きゅう),鉄架,丸焼き台

━━[動](他)

1 …を(じか火で)丸焼きにする

2 〈肉・魚を〉濃く味つけしたソースで料理する

[スペイン]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む