barren

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

bar・ren
/bǽrən/

[形]

1 〈植物が〉実を結ばない;〈土地が〉不毛の;((やや古))不妊の

2 〔通例限定〕〈努力が〉実を結ばない,不毛な;〈作品・思想などが〉興味をひかない,魅力のない

a barren topic
不毛の話題

3 〈音が〉何の意味も伝えない

4 (…が)欠けている≪of

be barren of excitement
刺激に欠けている

━━[名][C](一帯の)荒野;〔通例~s〕((米))不毛の地,やせ地

[原義は「不毛の」]

barrenly

[副]

barrenness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む