basiclaborrights

英和 用語・用例辞典の解説

basic labor rights

労働基本権

basic labor rightsの用例

The National Personnel Authority recommends every year a revision in national civil servants’ salaries to compensate for the fact that their basic labor rights are restricted.
人事院は毎年、国家公務員の労働基本権が制約されていることの代償措置として、国家公務員の給与改定の勧告を行っている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む