basicstipend

英和 用語・用例辞典の解説

basic stipend

基本給付金

basic stipendの用例

After a bill to revise the Court Law was unanimously passed into law, judicial apprentices will be provided by the state with a basic stipend of ¥135,000 a month across the board in November 2017.
改正裁判所法が全会一致で成立したのを受け、司法修習生は、2017年11月から月13万5,000円の基本給付金が国から一律支給されることになった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android