英和 用語・用例辞典の解説
basic treaty
基本条約
basic treatyの用例
The leaders of France and Germany said that the European Union’s basic treaty would need to be changed.
仏独首脳は、欧州連合(EU)の基本条約改正が必要であると述べた。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
基本条約
The leaders of France and Germany said that the European Union’s basic treaty would need to be changed.
仏独首脳は、欧州連合(EU)の基本条約改正が必要であると述べた。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...