beating

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

beat・ing
/bíːtiŋ/

[名][C]

1 打つこと,殴打;むち打ち(の罰)

give a person a sound beating
人を思いきりたたく

get [take] a good beating
ひどくたたかれる

1a (金属の)打ち延ばし

1b 撹拌(かくはん)

1c 羽ばたき

2 (ドラムなどの)ビート;(心臓の)鼓動

3 打ち負かす[負かされる]こと,敗北

take a beating
ひどい敗北を喫する

4 《海事》間切り(◇風上へのジグザグな帆走);《水泳》ばた足

take some [a lot of] beating

((略式))(とてもよいので)これを越えることはかなり難しい

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android