プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
be・gin
/biɡín/
1 〈行為などを〉開始する,〈仕事などに〉着手する,〈事を〉スタートさせる,〈文・演説などを〉始める,〈組織などを〉創始する(◆日常的には start)
begin the lecture [one's speech, (one's) business, an investigation]
講義[スピーチ,ビジネス,捜査]を始める
begin the journey back home
帰路につく
begin life [one's career] as ...
…として人生[キャリア]を始める
1a
He began to talk [talking].
彼は話し始めた
It is beginning to rain.
降りだしたね(◆進行形ではto do)
There began to be a political concern over immigration.
移民に関する政治的感心が持たれ始めた
1b
We can't (even) begin to understand how difficult this time is for you.
きみが今どんなに辛いか想像もできない
2 〈出来事などが〉(時間に[から])始まる,生じる,発生する≪at,on,in≫,(…で)始まる≪with≫,(計画・仕事などに)着手する≪on≫,(…として)人生を出発する≪as≫,(…することで)一連の行為を始める≪by≫,〈場所などが〉(ある地点から)始まる,(…に)発する≪at,in≫,〈値段が〉最低で(…)かかる≪at≫;〔直接話法で〕言い出す,切り出す
begin at ten [on the first of July, in July]
10時[7月1日,7月]から始まる
begin at [from] page 10
10ページから始める
The music began.
音楽が始まった
The Rhine River begins in the Alps.
ライン川はアルプス山脈に発する
The first word begins with a capital letter.
最初の語は大文字で始まる
The doctor began by asking her medical history.
医師はまず病歴をたずねた
A standard double room begins at $395.
標準のダブルルームは395ドルからです
“I know what you want to say,” she began.
「言いたいことはわかるわ」と彼女は切り出した
[コーパス]beginの構文頻度
(1) 31%〔~ to do〕begin to realize ...
(2) 17%〔~
(3) 12%〔~ doing〕begin working
(4) 12%〔~
(5) 12%〔~
to begin with
((略式))
1 まず第一に
You shouldn't have come here to begin with.
そもそもここへ来てはいけなかったのです
2 手を加える以前に,最初から,始めから
3 始めのうちは