belttightening

英和 用語・用例辞典の解説

belt tightening

(名)緊縮 倹約 支出削減 金融引締め 財政引締め 緊縮政策 耐乏生活

belt tighteningの関連語句

belt tighteningの用例

Consumers tired of belt-tightening are showing a stronger tendency to buy luxury cars.
倹約疲れの消費者が、高級車を求める傾向が強くなっている。

In addition to a slow improvement in the U.S. employment situation, possible adverse impacts on business activities of fiscal belt-tightening by the Obama administration cannot be underestimated.
米国の雇用情勢の緩慢な改善のほかに、オバマ政権の財政引締めで想定される景気への悪影響も軽視できない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

bélt tìghtening

冗費節減,倹約

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android