biased

英和 用語・用例辞典の解説

biased

(形)偏った 偏向した 偏向的 偏見を抱いた 先入観を持った

biasedの関連語句

biasedの用例

In China, accusations are rising against foreign media over allegedly biased coverage of antigovernment protests in Tibet.
中国では、チベットでの反政府活動について偏向報道をしたとされる外国報道機関に対して、非難が高まっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

bi・ased, ((主に英))bi・assed
/báiəst/

[形]〈人・意見などが〉(…に)かたよった,偏見を抱いた≪towardagainst

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む