blanch

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

blanch
/blǽntʃ | blάːntʃ/

[動]

1 (他)〈物を〉白くする,漂白[脱色]する(bleach

blanch sheets
シーツを漂白する

1a (他)〈植物(の葉・茎など)を〉(光をさえぎって)白く育てる,軟白する

1b (他)〈肉・野菜などを〉湯がいて白くする,熱湯処理する;湯通し[湯むき]する

2 (他)((形式))〈病気・恐怖などが〉〈顔などを〉青白くする;(自)(…で)青ざめる≪atwith

She blanched at the bad news.
彼女はその悪い知らせに青くなった

[原義は「白くする」]

blancher

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む