プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
boil・ing
/bɔ́iliŋ/
1 沸騰している
boiling water
熱湯;((米俗))困難,悩み
2 ((略式))ひどく暑い
under a boiling sun
灼熱(しゃくねつ)の太陽のもとで
3 〈怒りなどが〉たぎる;〈海・川などが〉荒れ狂った
━━
a boiling hot day
炎暑の日
be boiling mad
かんかんに怒る
━━
1 沸騰している
boiling water
熱湯;((米俗))困難,悩み
2 ((略式))ひどく暑い
under a boiling sun
灼熱(しゃくねつ)の太陽のもとで
3 〈怒りなどが〉たぎる;〈海・川などが〉荒れ狂った
━━
a boiling hot day
炎暑の日
be boiling mad
かんかんに怒る
━━
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...