プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
boil・ing
/bɔ́iliŋ/
1 沸騰している
boiling water
熱湯;((米俗))困難,悩み
2 ((略式))ひどく暑い
under a boiling sun
灼熱(しゃくねつ)の太陽のもとで
3 〈怒りなどが〉たぎる;〈海・川などが〉荒れ狂った
━━
a boiling hot day
炎暑の日
be boiling mad
かんかんに怒る
━━
1 沸騰している
boiling water
熱湯;((米俗))困難,悩み
2 ((略式))ひどく暑い
under a boiling sun
灼熱(しゃくねつ)の太陽のもとで
3 〈怒りなどが〉たぎる;〈海・川などが〉荒れ狂った
━━
a boiling hot day
炎暑の日
be boiling mad
かんかんに怒る
━━
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...