bonded

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

bond・ed
/bάndid | bɔ́nd-/

[形]

1 〈物が〉接着[結合]された,〈織物が〉はり合わせの

2 〈人が〉きずなで結ばれた

3 〈借入金などが〉公債[債券]によって保証された;担保つきの

a bonded debt
公債[社債]発行借入金

3a 〈貨物などが〉保税倉庫留置の;〈旅行代理店が〉旅客保護保険に加入した

4 〈従業員が〉(法的に)会社に拘束された

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む