boostdeterrencetowardChina

英和 用語・用例辞典の解説

boost deterrence toward China

対中抑止力を高める 対中抑止力を強める

boost deterrence toward Chinaの用例

The deployment of the MV-22 Osprey aircraft to Okinawa is an important part of boosting deterrence toward China.
新型輸送機MV22オスプレイの沖縄配備は、対中抑止力を強める意味で重要だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む