boostdeterrencetowardChina

英和 用語・用例辞典の解説

boost deterrence toward China

対中抑止力を高める 対中抑止力を強める

boost deterrence toward Chinaの用例

The deployment of the MV-22 Osprey aircraft to Okinawa is an important part of boosting deterrence toward China.
新型輸送機MV22オスプレイの沖縄配備は、対中抑止力を強める意味で重要だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む