boostinprices

英和 用語・用例辞典の解説

boost in prices

物価上昇

boost in pricesの用例

The government must push ahead with a growth strategy by means of nurturing new, promising kinds of industry and fostering external demand in Asia and elsewhere in order to materialize a “favorable boost in prices” accompanied by improvements in business activities and employment.
景気と雇用の改善を伴う「良い物価上昇」を実現するには、政府が有望な新産業の育成やアジアなど海外需要の促進により、成長戦略を推進する必要がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む