プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
bóot・stràp
1 (編み上げ靴の)つまみ革
2 (自力で生きる)手段
3
pull [haul] oneself up [lift [raise] oneself] by one's (own) bootstraps
((略式))独力でやる
━━
━━
1 (編み上げ靴の)つまみ革
2 (自力で生きる)手段
3
pull [haul] oneself up [lift [raise] oneself] by one's (own) bootstraps
((略式))独力でやる
━━
━━
(名)(ブーツの)つまみ革 ブートストラップ(コンピュータ用語で、複雑なプログラムを読み込むための簡単なプログラム) (形)自力での 自分の努力による 独力での 独力で効果を上げる 独力派の (動)自力〔独力〕で〜する
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...