プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
bor・ing1
/bɔ́ːriŋ/
1 穴あけ,穿孔(せんこう);中ぐり
1a 穿孔であけた穴
1b ボーリング(◇地層の試料)
2 〔~s〕きりくず,中ぐりくず(◇穿孔作業の際に出るくず)
bor・ing2
/bɔ́ːriŋ/
a boring class
退屈な授業
dead boring
死ぬほど退屈な
1 穴あけ,穿孔(せんこう);中ぐり
1a 穿孔であけた穴
1b ボーリング(◇地層の試料)
2 〔~s〕きりくず,中ぐりくず(◇穿孔作業の際に出るくず)
a boring class
退屈な授業
dead boring
死ぬほど退屈な
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...