プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
bráin dráin
〔通例the ~〕((略式))頭脳流出(⇔brain gain)
〔通例the ~〕((略式))頭脳流出(⇔brain gain)
頭脳流出
Many of these Japanese Nobel prize winners are those who have decamped to the United States in the brain drain.
これら日本人のノーベル賞受賞者の多くは、「頭脳流出」として米国に脱出した人たちだ。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...