breadwinner

英和 用語・用例辞典の解説

breadwinner

(名)一家の稼ぎ手 働き手 担(にな)い手 大黒柱

breadwinnerの用例

According to a government survey, more than half of the people supports the idea that husbands should be the breadwinners, while wives should stay home and do housework.
政府の調査によると、半数を超える人が、「夫は一家の働き手で、妻は家で家事をすべき」という考えを支持している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む