breastreconstruction

英和 用語・用例辞典の解説

breast reconstruction

乳房再建

breast reconstructionの用例

In Japan, about 20,000 out of 60,000 people who develop breast cancer annually are believed to undergo breast reconstruction surgery after the removal of breasts.
日本では、1年に乳がんを発症する6万人のうち約2万人が、乳房摘出後に乳房再建手術を受けていると見られる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む