プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
breath・ing
/bríːðiŋ/
1 呼吸,息づかい,一息,一呼吸
2 〔通例a ~〕一息つく間,ちょっとの間;休止
3 口に出すこと,言葉
4 (風などの)そよぎ
5
1 呼吸,息づかい,一息,一呼吸
2 〔通例a ~〕一息つく間,ちょっとの間;休止
3 口に出すこと,言葉
4 (風などの)そよぎ
5
(名)呼吸 一息
The use of quasi-legal drugs can cause serious health problems such as disturbed consciousness and breathing difficulty.
脱法ドラッグを使用すると、意識障害や呼吸困難など深刻な健康被害[健康上の問題]を招く恐れがある。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新