プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
breath・ing
/bríːðiŋ/
1 呼吸,息づかい,一息,一呼吸
2 〔通例a ~〕一息つく間,ちょっとの間;休止
3 口に出すこと,言葉
4 (風などの)そよぎ
5
1 呼吸,息づかい,一息,一呼吸
2 〔通例a ~〕一息つく間,ちょっとの間;休止
3 口に出すこと,言葉
4 (風などの)そよぎ
5
(名)呼吸 一息
The use of quasi-legal drugs can cause serious health problems such as disturbed consciousness and breathing difficulty.
脱法ドラッグを使用すると、意識障害や呼吸困難など深刻な健康被害[健康上の問題]を招く恐れがある。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...