brisksales

英和 用語・用例辞典の解説

brisk sales

好調な売れ行き 販売好調 売上好調

brisk salesの用例

On the back of the weaker yen and brisk sales mainly in North America and Asia, Toyota expects to book group operating profit of ¥1.8 trillion for fiscal 2013.
円安と主に北米とアジアでの販売好調を反映して、トヨタの2013年度(2014年3月期)の連結営業利益は、1兆8,000億円になる見通しだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む