brittle

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

brit・tle
/brítl/

[形]

1 〈物が〉(堅いが)壊れ[砕け,折れ]やすい

Glass is brittle.
ガラスは壊れやすい

2 〈事が〉はかない,不安定な

a brittle fame
はかない名声

3 〈人・性質が〉(見かけに反して)神経質な,傷つきやすい;冷ややかな

4 〈音・声が〉耳ざわりな,かん高い

━━[名][U]豆板(◇くるみ・ピーナツなどを入れて固めた砂糖菓子)

[原義は「かけらとなるような」→「もろい」]

brittlely, bríttly

[副]

brittleness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android