broadside

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

bróad・sìde

[名]

1 《海事》(水面上の)舷側(げんそく)

2 舷側砲;片舷斉射;((略式))(批評などによる)一斉攻撃

level a broadside at the prejudice
その偏見に痛烈な非難を浴びせる

3 (ちらし・ポスターなどの)片面刷りの印刷物;公告印刷物

━━[副]〈船・車などが〉(ある方向・物体に)側面[舷側,横腹]を向けて(((英))broadside on)

━━[動]

1 (自)〈船が〉舷側[横腹]の方向に進む;(他)…(の脇)に衝突する

2 (自)片舷斉射をする

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む