プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
bronze
/brάnz | brɔ́nz/
1
2
3
━━
1
2
━━
brónzed
1
2
3
━━
1
2
━━
brónzed
(名)青銅 青銅色 青銅器 ブロンズ像 ブロンズ
Japan has sent a delegation of 113 athletes to the 2014 Sochi Winter Olympics, including 65 women, and in terms of medals, the Japanese team has set a target of surpassing its results at the 1998 Nagano Olympics where Japan won five gold medals and five silver or bronze medals.
ソチ冬季五輪(2014年)に日本は113人(65人が女子選手)の選手団を派遣し、メダル数では日本チームは、金5個、銀・銅メダル5個を獲得した長野五輪(1998年)の成績を上回ることを目標として掲げている。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...