プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
bud・ding
/bʌ́diŋ/
1 〈植物が〉芽を出しかけた
2 〈経歴・関係などが〉芽生えたばかりの,萌芽的な
a budding romance
芽生えたばかりの恋
2a 〈人が〉新進の,少壮の
a budding actress
女優の卵
1 〈植物が〉芽を出しかけた
2 〈経歴・関係などが〉芽生えたばかりの,萌芽的な
a budding romance
芽生えたばかりの恋
2a 〈人が〉新進の,少壮の
a budding actress
女優の卵
(形)芽を出しかけた つぼみの 発育期の 将来有望な うら若い 新進気鋭の 新進の
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...